SSブログ

景山(中谷)1935「先史學編年への異見」 [論文時評]

景山 哲二(中谷 治宇二郎) 1935「先史學編年への異見」『考古學』第6巻 第10号、東京考古學會:467-470.

「我国に於ける最近十ヶ年間の先史學の主潮は、遺跡の分層的発掘に依る遺物編年に終始してゐるかに見える。是はその研究の一中心地たる東京に於て、帝大人類學教室出身者及大山史前研究所の人々が全力をそれに注いだ結果であつて、その為従来人々の考の外にあつた斯学の編年がほゞ見通のつく安心に達したのである。この功績は甚だ大であるが方法論的に見れば多少の異議がある。」(467.)

「本號「先史學編年への異見」の筆者景山哲二氏は某先史學者の別名、其の一文の責任は当然景山氏のものであります。異見に更に異見のある方々は此の欄に寄稿しもつて本誌をにぎやかにして頂きたいものであります。」(編者[藤森 栄一]:467.)

長らく「そうだろうな」と考えて篋底に秘めていたが、ようやく確認が取れたのでここに明らかにすることができた。但しというか、それ故にというか、著作集や遺稿集にも著作年譜にも掲載されておらず、殆ど省みられることのない論稿である。欠落した学史である。

続きを読む


タグ:学史 編年
nice!(2)  コメント(0)