SSブログ

ボダルト=ベイリー2015『犬将軍』 [全方位書評]

ベアトリス・M・ボダルト=ベイリー(早川 朝子 訳)2015『犬将軍 -綱吉は名君か暴君か-』柏書房(Beatrice M. Bodart-Bailey 2006 THE DOG SHOGUN The Personality and Policies of Tokugawa Tsunayoshi. Univ. of Hawaii Press.)

地表から4m弱の堀の底に立つと、目の前に法面仰角35°、法面長5.7mのローム面が迫って来る。西側法面の真ん中には、千川上水から水を引き入れた導水溝がぽっかりと口を開けている。
閑静な住宅街の地下に眠る周囲1.8kmに及ぶ巨大な御殿堀。水を湛え、要所には櫓が聳える。今では想像もつかない。1698年に構築されて、1713年には埋め戻された。僅か15年ほどの光景であった。

「綱吉の政策が武士にとっては苦痛を与えるものであったことを考慮するならば、史料を読む際には、その性格や書かれた目的についての慎重な考察がなされなくてはならない。このことは十分に厳格な姿勢でもって常に行われてきたとは言えず、そのことに筆者は、綱吉の人格と統治を分析する上で、さらに別の盲点があることを認めている。史料の大半は武士が武士のために書いたもので占められていて、それらは武士の考え方を擁護し反映するものであり、全体主義的な政府の政治的都合により、選択的に保管され編纂されてきたのである。(中略)
武士である筆記者により、「国全体」を苦境に陥れたとして批判された数々の政策は、人口のはるかに多くの部分を占めた庶民にとってはしばしば有益だったのである。」(17.)

続きを読む


nice!(2)  コメント(5) 
共通テーマ:学問