SSブログ

五十嵐2023f「什么是“文物返还”?」

五十嵐 2023f「什么是”文物返还”?」『中国文物的返还 -我們的责任义务-』日本”中国文物返还运动推进会”编、中国民间对日索赔联合会 中文版发行:9-19.

“正如文物的诞生无不关乎人性的野蛮一样,文物从一人之手传递到另一人之手的过程,也同样难免于野蛮。”瓦尔特·本雅明《历史哲学论纲Ⅶ》(1940年出版)

一、文物返还的过程是修复伤痕的过程
问:返还文物意味着什么?
答:意味着修复伤痕。
问:那是什么样的伤痕?
答:不是一般意义上的伤痕,是眼睛看不见的伤痕。
问:眼睛看不见的伤痕,能修复吗?
答:能修复。为此首先需要发现这些看不见的伤痕。
问:如何才能发现这些看不见的伤痕呢?
答:要了解此“物”被带到现在的“场所”详细过程。
问:在什么样的“物”上,留下了这样的伤痕呢?
答:文物,并且是瑰丽而美好的外来文物上留下了这样的伤痕。
问:如何才能修复这些伤痕呢?
答:唯一的修复方法是,把受伤害的“物”放回它本来原生的地方。
问:为何外来文物上会留下这样的伤痕呢?
答:是因为我们对“物”的欲望、物欲。
问:这样的物欲,是如何给“物”带来伤害的呢?
答:在战争与殖民统治的时代背景下,当物欲与弘扬国威的国家主义思想相结合,就会引发这样的野蛮行为。

五十嵐2022f「文化財を返すとは、どういうことか?」『中国文化財の返還 -私たちの責務-』中国文化財返還運動を進める会 編:5-13.の中国語版(崔 宝娟 訳、邓 捷 校閲)である。中国語読者向けに「対馬仏像事件(对马佛像被盗事件)に関する詳しい【注】を付けていただいた。
冒頭は、「歴史哲学テーゼ」からの一文を引用したが、「ベンヤミン」は「本雅明」である。
何かしら「カタカナ」というツールの有効性を感じた。
問題は、「簡体字」である。
「东」が「東」ぐらいはなんとなく見当もつくが、「义」が「義」になるとお手上げである。
「五十嵐」も「五十岚」と書かないと、ホテルのチェックイン署名でも受け付けてくれない。

【訪中前記】
密度濃い一週間の「訪中記」もさることながら、ここでは訪中に至るまでのあれこれを記しておこう。

1.旅程の2か月ほど前にビザ申請を依頼した旅行会社から「中国ビザ申請用お伺い書」なるものを提出するように求められる。これがエクセル書式に個人情報・申請情報・職歴情報・学歴情報・家族構成・渡航情報・過去の渡航情報・その他事項と8つのタブにわたる詳細な情報を入力するものである。年収とか上司の名前とか子供の生年月日とか、中国を旅行するのに必要なのか?

2.「お伺い書」なるものが受理されると、いよいよビザ申請用の写真とパスポート(新・旧)の提出である。問題は顔写真で、背景は白、眼鏡は外す、歯を見せない、上辺から頭頂部までは何ミリで下辺から顎先までは何ミリ等細かい指定がなされている。街角の証明写真ボックスでパスポート用の写真を撮ったのだが、縦の寸法が44mmで求められている48mmに4mm足りない。どうする? 中国パスポート対応の写真屋さんに頼むと3000円ぐらいは取られそうである。ネットであれこれ調べた結果、家人にスマホで撮ってもらって、パソコンであれこれ寸法を調整して、そのデータをコンビニに設置されているマシンで出力すると600円ぐらいでできることを知った。写真一つ撮るのに、大変な労力を費やす。日本で流通している一般サイズより4mm大きいサイズを求める意味は、何なのか?

3.何とか顔写真は無事に通過したようなので、今度は有明にある「中国ビザ申請サービスセンター」に平日の指定時間に出頭せよとの通達が来る。これが中途半端なお昼ぐらいの指定時間で、半日+1時間休をとって勤務先から地下鉄を乗り継いで出かけなければならない。有明のオフィスビルの一角に申請者が20人ほど集まっており、ガイドに連れられて、センターの一部屋に入り、順番に呼び出されて、十指の指紋と顔認証用の写真を撮られる。実質5分ぐらいの作業である。こんなこと、リモートでできないのか!

4.そして出発24時間以内に求められているのが、抗体検査キットによる陰性証明と「出入国健康申告書」のQRコード事前取得である。陰性証明は結局必要なかったが、問題は「出入国健康申告書」の方である。旅行会社の手引書に従って、パスポート番号や携帯番号や現地関係者の連絡先などを順に入力していくのだが、最後の「Verify」という箇所でジグゾーパズルのパズル片のようなものを合わせるところでつっかえて前に進めなくなる。猫だのオウムだのの画像の一部が切り取られていて、その一片が左の方に置かれていて、「右に動かせ」といった指示が書かれているのだが、マウスで掴んで右の欠損部に何度合わせてもダメである。2時間ほどトライしてさすがに諦めかけたとき、何かの拍子で下の指示が書かれている矢印の箇所を動かしたら、難なく「OK」になって「QRコード」に到達することができた。経験者はともかく初めての人に対して、いくら何でも説明不足ではないか? 同行の友人も苦戦したそうで、電話で解決手法を伝授する。

飛行機に乗る以前のこうした諸作業で、疲弊する。
コロナとか日中関係の悪化とか複数の要因が作用して、こんなことになっているようであるが、早急に以前のようなビザなし渡航が実現するように関係当局に強く要望しておく。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。