SSブログ

90年前の「八王子事件」 [雑]

長さ7cmほどの小型で透明なガラス瓶が出土した。
表面に「助川小児科院」という文字が陽刻されている。
関係者の協力も得ながら、当該医院については1931年の八王子市街図によって「助川医院」として八王子市本町に所在していたこと、「助川 捨次郎」という医師の名前も職業別一覧で確認できた。

また同時に長さ11cmほどの中型で「八王子相互診療所」と陽刻された透明なガラス瓶が出土していた。
こちらは、なかなかその所在が確認できずに途方に暮れていた。
ところが試しに「八王子相互診療所」で検索したところ、「八王子事件」という項目中の「八王子相互診療組合診療所」がヒットして、当初は何の関係もないと思われた2つの薬瓶について、思わぬ展開を見せることになった。

八王子事件」(ウィキペディア)
「第一次世界大戦以後の日本では貧しい人びとが医師に高額な治療費が払えないために適切な治療を受けられないことが問題視され、「医療の社会化」が唱えられるようになった。こうした中で非医師経営による実費もしくは軽費にて診察が受けられる診療所の設置が相次ぎ、この動きに参加する医師も現われるようになった(「実費診療所運動」、なお当時は医療機関の代表者を医師とする義務はなかった)。こうした状況を日本医師会は医療費の引き下げにつながるものとして激しく反発し、また実際に診療所では経費を抑制するために不適切な治療法を行ったり、反対に表向きとは違って実際には高価な診療費を徴収したりするなどの問題も発生していた。だが、金融恐慌、続く世界恐慌による不況の影響は医療にも及び、医師会は価格競争による病院の共倒れを警戒してこれには応じようとはせず、実費診療所・経費診療所に参加する医師への処分強化を打ち出した。」

こうして八王子市南多摩郡医師会は八王子相互診療組合診療所に勤務する医師4名に対して医師会が定めた公定の診療報酬に従わず格安の料金で医療行為を行なったとして、医師会会則及び規約違反を適用してそれぞれに過怠金150円の支払いを命じる戒告処分を行なった。ところが当該4名の医師は組合の業務に従事しているだけで医師会の会則・規約に制約される義務はないと過怠金の支払いを拒否して、事は民事訴訟に持ち出されることになった。

ちなみに当時の150円は現在に置き換えるとどれほどかというと、1937年の公務員の初任給が75円とのことだから、その二ヵ月分となり、およそ現在では36万円ほどになろうか。

1930年9月には双方が2度にわたって弁論したが、そこで原告側証人として出廷したのが、八王子市南多摩郡医師会の助川 捨次郎副会長であった。

それぞれに激しい遣り取りがなされた挙句に裁判長から提示された和解勧告(過怠金の免除・現組合診療所の解体・新組合の医師会規定報酬の遵守)も双方が受け入れを拒絶して物別れに終わった。
こうした経緯を経て、12月に原告医師会の敗訴判決が下されたが、原告側は即時抗告、翌年12月に再び原告敗訴、さらに大審院に上告して最終的に1932年9月に「原判決差し戻し」という原告勝訴の逆転判決が確定した。
本件は、一地方医師会における係争問題に止まらず、診療報酬制度という日本の医療の根幹に関わる問題として日本医師会が強力にバックアップした結果であった(日本医師会1932「所謂「八王子事件」関係文献」『医政調査資料』第6輯)。

結局、最終審において医師会の統制力が医師免許を持たず医師会に所属しない経営者が経営する診療所にまで及ぶことが追認された訳だが、「八王子相互診療組合」が提起した高額の医療費により必要とする医療が受けられない人々に対する医療の提供という問題については、ある意味で出資金を供出した組合員のみを安価な医療対象とする方向での解決ではなく、逆に全ての人がそれぞれ保険金を負担する「国民皆保険」という形で30年後に実現したとも言えよう。

「八王子相互診療所」についても、本件を巡る訴状によって八王子市大横町に所在したことが確認された。
原告側証人として出廷した助川捨次郎氏の「助川小児科院」とは、目と鼻の先とも言いうる僅か400mほどの至近距離にあった。

発掘調査で出土した小さなガラス瓶が語る90年前の出来事である。

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

nice! 2

コメント 2

橋本

当時の事情を伝え聞いている方々が現場周辺にいらっしゃるかもしれません。発掘をきっかけとして、あらためて記録されればと思います。
by 橋本 (2021-04-21 10:50) 

五十嵐彰

時局柄、様々な行動が制約され、思うように試みが実現できないことが歯痒いところです。
by 五十嵐彰 (2021-04-21 20:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。